5月, 2013年
野芝(選抜種)
特徴 | 伸長が早く葉幅も広く、ほふく茎も太い芝生です 見た目には荒く見えます 地上部のほふく茎は上に伸び芝生に厚みがある分、ダメージを吸収できるので運動量の多い 施設等に向いています。 |
---|---|
使用 | 競馬場(指定芝生) |
新しい圃場に芝生を植えました
2013-05-24
セントオーガスチンと姫高麗芝を植えました
鹿屋市鹿屋地区認定農業者の会 通常総会の開催
2013-05-20
鹿屋市鹿屋地区認定農業者の会総会 平成25年5月18日(土曜日) 午後6時30分より 平成25年度通常総会が開催されました。 鹿児島は日本の食糧基地であることの認識や農業者としての誇りをもち TPPに負けない農業をしていかなければなりません。 また、農業は鹿屋市の基幹産業です 今後の農業者に期待が掛ります。 |
セントオーガスチンの手入れは・・・・
2013-05-14
セントオーガスチンの手入れは・・・・・
まず、セントオーガスチンは暖かい場所を好む芝です 地域によっては育ちません特に雪の降る地域には合いませんので注意しましょう。 セントオーガスチンは伸長の早い芝生です。まず刈込みが一番です 暖かい所で夏場は月に1~2回の刈込が必要です 刈込みの時に気を付けることは、低く刈り込まないこと、軸刈込みにならないようにすることです。 刈り込むことで、美しさが良くなりますし、雑草の抑止にもなります また、芝生の表面も柔らかく厚みもありクッションみたいな感覚がありますので小さな子供さんたちにも安心です。 次に雑草ですが・・・ なるべくなら、手で採ることをお勧めします(面積にも依りますが・・・) 一部、除草剤という方法もありますがセントオーガスチンは薬に弱い芝生です 除草剤や希釈倍数を間違えると 薬害(枯れたようになる)が出たり場合によっては枯れてしまいますので気を付けましょう。 芝生がち密になると雑草の種子等が落ちなくなると雑草もあまりでなくなります。 |
お庭のことでお困りの事はありませんか?
2013-05-14
お庭のことでお困りのことはありませんか?私たち大丸グリーンは芝生・緑化樹の生産者でもありますが
「造園・緑化工事の施工業者」でもあります。
庭の芝生が元気がないとか・・・
庭木の剪定をしたいけどとか・・・・
どうぞ、ご相談下さい。
最近の相談では、庭の芝生がところところ枯れたようになっている等、ご相談も受けました
早めに処置すれば、芝生も元気になることもあります
しかし、処置が遅れると手遅れということもあります(残念ながら・・・)
人間みたいに、口で言う事が出来ないので
よく観察して手当てして挙げたいですね。
鹿児島から
2013-05-01
鹿児島と言えば・・・・ どのうようなイメージがありますか?日本列島の最南端とか
桜島・・西郷隆盛・・大久保利通・・・
篤姫等、人により、鹿児島のイメージが
違うと思います。
最近では新幹線の全線開通により全国から鹿児島を来て頂けるようになりました。
私たちは、
この鹿児島で芝生や緑化樹を育て日本の環境が少しでも良くなることに
貢献できるよう日々、励んでおります。
また、鹿児島の大隅半島は農業の適した地域です
鹿児島は日本の食料基地です。
恵まれた広大な土地、温暖気候を利用し
「安心・安全」を第一に日々、畑に出て農作物を作り出荷しております。
どうぞ、鹿児島の恵みを味わい下さい。
皆様のご利用をお待ちしております。
ホームページのリニューアル
2013-05-01
株式会社 大丸グリーンのホームページにアクセス頂きありがとうございます。
皆様により使いやすくわかり易いホームページとなるよう全面的にリニューアルしました。
ホームページのアドレスが変更されておりますのでブックマーク等でご登録されている方はお手数ですが変更をお願い致します。
今後とも株式会社 大丸グリーンを宜しくお願い致します。