芝や樹木の生産から造園・土木工事一式まで取り扱っております。

〒893-0031 鹿児島県鹿屋市川東町7204-4

トップページ > 2015年 > 12月

12月, 2015年

紅はるかの芋グラッセ(甘納豆)が出来ました。

2015-12-26
2015_1225芋グラッセ0006 商品名・・紅はるかの芋グラッセ

名称・・・・甘納豆

内容量・・70g

原材料・・さつまいも、砂糖、還元水飴
      (鹿児島県鹿屋産紅はるか)

      
価格・・・・1袋378円(税込)

賞味期限・・常温で6ヵ月
       
2015_1225芋グラッセ0008 ㈲大丸農産の生産している紅はるかで
芋グラッセを作りました。

紅はるかは、収穫後約2ヵ月の間、定温貯蔵庫内で
貯蔵した芋を使用しております
外はカリカリ、中はシットリしており
食感も楽しめる芋のお菓子です
小さく一口サイズにカットしてありますので
お子様からご年配の方まで食べやすくなっています
また、包材はチャック付を使用しておりますので
衛生的にも安心です。

原材料のさつまいもの紅はるかは
平成27年度かのや紅はるか推進協議会の
認定を受けた芋を使用しております。

ご興味のある方は、お問合わせ下さい。

年末・年始の営業のご案内

2015-12-05
2015_1204花瀬0004 12月の芝生の状態(セントオーガスチン)

12月に入りましたが、今年はまだ芝生は
完全に休眠しておりません

まだ、霜も降りていませんので
青芽が残っています。
(下記、写真はアップした状態です)
2015_1204花瀬0008 年末・年始の営業は下記の通りです

12月28日(月曜日)まで通常営業です
但し、出荷はトラック、船便の都合で
25日頃までです。
お急ぎのお客様はお早めにご連絡下さい


年明けは1月5日(火曜日)より
通常営業を致します。


大丸農産の芋グラッセを取り上げて頂きました。

2015-12-03
2015_1202ビッグウエーブ0024 地元の情報誌 BIG WAVE12月号

大丸農産の紅はるかの芋グラッセを取り上げて
頂きました
今月末頃には、製品が出来上がります

一口サイズにカットしてありますので食べやすく
お子様からご年配の方まで安心して食べれます
保存料、着色料は使用しておりません。